- Kie.Kawagoe
Surface アンバサダープログラムで【アンバサダー限定ミーティング】に参加しました。#2
現在、展開中のキャンペーン #大学生にノートPCはいらない
実はこの時、初めてこのキャンペーンビデオを見ました。コピーを最初に見たときに、ん?と思いました。
Surafaceって、パソコン以上の存在ということを言いたいのかな、にしては、ちょっと伝わりづらいかなって。動画を見終わった時に、じわじわと。


続けては、アンバサダー代表さん方の利用例紹介
漫画を描いたり、ツーリング先でサイト更新したりと、楽しみ方はいろいろ。
ほぼ、自宅で画像編集の私とは違って、ずいぶんと”らしい”使い方だなと思いました。
最後にプレゼントの贈呈。





次はグループに分かれて、自己紹介、それぞれの使い方をざっくばらんに話ました。
Aグループだったのですが、キャンペーンビデオに出演された、清水良広さんと同グループでした。
ビデオを見てる途中から、ん?と思ってたので、かなりビビりました。
現役大学生クリエイター、喋っていいのかとか思ったり。
グループ発表は、大学生の後を追う、高校生クリエイターに委ねて、最後に全員で記念撮影をして終了しました。お土産に液晶を拭くクロスいただきました。Windows10ロゴ入り。便利に使わせてもらってます。
とりとめなさすぎですが、レポはこんなところです。
次は、自分がどんな風にSurface使っているか、書いとこうかと思います。せっかくの機会なので。